20,000円以上ご購入で送料無料

商品カテゴリー

盆 全商品

皿・鉢 全商品

茶托・銘々皿 全商品

テーブルウェア 全商品

名刺盆・ペン皿 全商品

手鏡・姫鏡 全商品

写真立

小箱

カード入れ

使うシーンから探す

金額から選ぶ

ギフトから探す

blog

  • 鎌倉FM主催『しごとてん』 参加したお子さまたちのお盆が完成!

    本年8月に開催された鎌倉FM主催の『しごとてん』にて、山水堂では昨年に引き続き「お盆の図案を描いてみよう」という企画を行いました。 <開催された『しごとてん』の様子はこちらから> その際に、ご自分で描かれた絵を実際にお盆として製作するというご注文を、4件のお客様より承りました。 さて、その注目...
  • 鎌倉FM主催 「しごとてん2023 in 鎌倉」に出展しました!

    8月25日(金)から27日(日)まで、鎌倉FMが主催する「しごとてん」に出展しました! 「きみの“スキ”を発見しよう」をテーマに、鎌倉市内の企業を中心としたおしごと体験が行われ、たくさんのお子さまたちが参加してくれていました! 第1回目となる前回はホテルメトロポリタン鎌倉のMUJI.co...
  • 内のし 外のし どっちにします??

      当店で鎌倉彫の商品をお買い上げのお客様には贈答品目的の方も多く、その際には熨斗(のし)紙をご用意する機会が少なくありません。 定番のお盆やお皿など大き目の箱の商品や、またお箸を箱にご用意した場合なども、それぞれに熨斗紙のご用命をいただくことがあります。 ※写真の商品は、当店でとても人気な...
  • MARLOWE 大船ルミネウィング店に、鎌倉彫パネルがお目見え!!

    10月18日にOPENしたMARLOWE大船ルミネウィング店の鎌倉彫パネルが、11月末についに店頭に設置されました!! <彫上がりの様子はこちらをご覧ください> 鎌倉初出店にあたって、店頭に設置する鎌倉彫のパネルをご注文下さいました。 写真の通り、MARLOWEにちなんだ5種類のパネルを製作...
  • 「しごとてん」の図案でお盆を作ります!

    本年8月に鎌倉FMさん主催の「しごとてん」にて、お子さんたちに鎌倉彫の図案を描いてもらいました。 <しごとてんの様子についてはこちら>   実に22名ものお子さんたちが、鎌倉彫のお盆の図案を考えて実際に描いてくれました。 今回はそのうちの3枚を図案として実際に彫ってみました! (本当はすべての...
  • MARLOWE様 新店オープンの装飾パネルをオーダーいただきました!

    葉山の有名なプリンと言えばMARLOWE 何より特徴的なのがプリンの容器に使われているビーカー、 そしてシンボルとなっているマーロウおじさんのマークです。   今回は、10月に大船ルミネにオープン予定のMARLOWE様の新店舗を飾るパネルをご注文いただきました!! 彫上がりの状態の写真がこち...
  • 鎌倉FM主催「しごとてん」に出展しました!

    8月6日(土)から9日(火)まで、ホテルメトロポリタン鎌倉のMUJI.comにて開催された「しごとてん」に出展しました!   「きみの“スキ”を発見しよう」をテーマに、会場には鎌倉市内の企業を中心としたおしごと体験ブースが設けられ、たくさんのお子さまたちが参加してくれました!   山水堂ブース...
  • JAPAN EXPOパリ2022 出展レポート!

      7月14日~17日にかけて Parc des Exposition Paris Nord Villepinte にて開催された、<JAPAN EXPO PARIS> WABI SABIブースに出店してきましたー!! パリと言えば、、 パリ、   パリ、、   パリ、、、エッフェル...
  • サラブレッドが塗り上がりました!

    ディープインパクトの血統を父に持つ競走馬! その馬主さんへのプレゼントとしてご注文いただいておりましたが、 遂に完成!! 脚の毛色に合わせて微妙な塗り分けが施されています。   オーダーのお問い合わせはこちらからどうぞ!
  • サラブレッドを彫りました!

    ディープインパクトの血統を父に持つ競走馬! その馬主さんへのプレゼントとして、お客様よりご注文いただきました。 裏にはお贈り先とお贈り主様のお名前も。 これから漆塗りの工程となりますが、仕上がりが楽しみです♪ オーダーのお問い合わせはこちらからどうぞ! https://sansuido....
  • 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』始まる! 鎌倉彫との深い関わりとは?

    いよいよ1月9日から、源頼朝・北条義時を中心とした鎌倉幕府成立とその権力闘争を描く大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が放送開始されました。       鎌倉が本格的にドラマの舞台となるのは3月ごろからの予定だそうで、3月1日には鶴岡八幡宮境内の鎌倉文華館鶴岡ミュージアムにて、大河ドラマ館がオープンす...
  • 飲食店様からオーダーいただいた釣銭トレイが塗り上がりました!

    飲食店を経営されるお客様より、店名ロゴ入りの鎌倉彫の釣銭トレイをご注文いただいておりましたが、やっと塗り上がりました。お会計の際にお客様とのお話のネタになれば幸いです! 彫上がりの写真はこちら 『にかい』様お店の情報はこちらから『葡萄屋』様お店の情報はこちらから『炭葡萄』様お店の情報はこちらか...