ブログ

コロナ禍での鎌倉彫を考える ステイホームに優雅な時間を

コロナ禍での鎌倉彫を考える ステイホームに優雅な時間を

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウイルスに振り回された一年でしたね。普段通りの生活がままならない状況は、今なお続いています。 かく言う山水堂店主の私も、外に飲みに...

コロナ禍での鎌倉彫を考える ステイホームに優雅な時間を

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウイルスに振り回された一年でしたね。普段通りの生活がままならない状況は、今なお続いています。 かく言う山水堂店主の私も、外に飲みに...

和柄のはなし 和風の模様に込められた意味とは

和柄のはなし 和風の模様に込められた意味とは

 和風な小物などでよく目にする機会の多い、いわゆる「和柄」。見たことはあるけれど、名前やその意味するところは意外に知らないことも多いのではないでしょうか? 鎌倉彫のデザインとしては、昔からどち...

和柄のはなし 和風の模様に込められた意味とは

 和風な小物などでよく目にする機会の多い、いわゆる「和柄」。見たことはあるけれど、名前やその意味するところは意外に知らないことも多いのではないでしょうか? 鎌倉彫のデザインとしては、昔からどち...

漆のはなし 植物由来の天然塗料

漆のはなし 植物由来の天然塗料

「鎌倉彫」はその名の通り表面に施された彫刻が特徴なので、ついつい彫刻ばかりに目が行きがちですが、経産省が指定する日本全国の伝統的工芸品のカテゴリでは「漆器」に分類されます。 つまり、蒔絵のきれい...

漆のはなし 植物由来の天然塗料

「鎌倉彫」はその名の通り表面に施された彫刻が特徴なので、ついつい彫刻ばかりに目が行きがちですが、経産省が指定する日本全国の伝統的工芸品のカテゴリでは「漆器」に分類されます。 つまり、蒔絵のきれい...

フランクフルト国際見本市 Ambiente2018 その2

2018トレンド商品に、山水堂の鎌倉彫がディスプレイされています。 一緒に並ぶ絵皿やグラスとも合わせたコーディネートはさすがのセンスです!

フランクフルト国際見本市 Ambiente2018 その2

2018トレンド商品に、山水堂の鎌倉彫がディスプレイされています。 一緒に並ぶ絵皿やグラスとも合わせたコーディネートはさすがのセンスです!

フランクフルト国際見本市 Ambiente2018

フランクフルト国際見本市 Ambiente2018

2月9日から13日まで、フランクフルト国際見本市 Ambiente2018 にて、 日本の伝統的工芸品『DENSAN』ブースで山水堂の鎌倉彫を展示しています。 他にも、織物、染物、陶磁器、鋳物、...

フランクフルト国際見本市 Ambiente2018

2月9日から13日まで、フランクフルト国際見本市 Ambiente2018 にて、 日本の伝統的工芸品『DENSAN』ブースで山水堂の鎌倉彫を展示しています。 他にも、織物、染物、陶磁器、鋳物、...

鎌倉彫の素材について

 鎌倉彫の素材には、主に桂(カツラ)の木が使われています。桂の木は木目が細かく繊細な彫刻を施すのに適しており、昔から鎌倉彫の素地として好まれています。  尺寸(約30cm)のお盆の場合、倍の太さ...

鎌倉彫の素材について

 鎌倉彫の素材には、主に桂(カツラ)の木が使われています。桂の木は木目が細かく繊細な彫刻を施すのに適しており、昔から鎌倉彫の素地として好まれています。  尺寸(約30cm)のお盆の場合、倍の太さ...